保護猫シェルターのボランティアさん募集
猫ちゃんが好きで、何か人の役に立ちたいという方へ。
私たちと一緒に、保護された猫ちゃんたちを笑顔にするボランティアをしてみませんか?
😺 活動内容
保護猫シェルターでは、猫ちゃんたちが安心して過ごせるよう、皆様のお力が必要です。
主な活動内容は以下の通りです。
- 猫ちゃんのお世話
ご飯の準備や補充、トイレ掃除、お部屋の清掃など、清潔な環境を保つお手伝いをお願いします。 - ふれあい
猫ちゃんたちと遊んであげたり、優しくなでてあげたり。
人との触れ合いを通じて、猫ちゃんたちの心のケアにも繋がります。
🗓 活動時間
下記の時間帯でボランティアさんを募集しています。 ご都合の良い時間で、猫ちゃんたちと豊かな時間を過ごしてください。
- 8:30~12:00
- 17:30~19:30
💖 応募条件
「猫は好きだけど家では飼えない」「保護猫活動に興味がある」など、きっかけは問いません。
猫ちゃんへの愛情があれば、どなたでも大歓迎です!
特別な経験やスキルは不要ですので、お気軽にご応募ください。
猫ちゃんたちが新しい家族と出会えるように、皆様の温かいご支援をお待ちしております。


--------------------------------------
募金箱設置ご協力のお願い

NPO法人 愛Catは、地域の猫たちの命を救い、人と猫が共生できる社会を目指して日々活動しています。病気や怪我の治療、避妊去勢手術、フードの確保など、多くの費用が必要となるため、
現在、活動を応援してくださる店舗様・企業様に募金箱の設置協力をお願いしております。
💰 ご支援の必要性
- 医療費: 病気や怪我をした猫の治療には高額な費用がかかります。
- 避妊去勢手術費: 不幸な命を増やさないために、手術は欠かせません。
- フード・物資費: 保護した猫たちの健やかな生活を支えるためのフードや物資が必要です。
これらの活動費用は、一匹一匹の猫の命を守るために不可欠です。
🤝 募金箱設置のお願い
ご来店のお客様が気軽に支援できる募金箱を設置していただくことで、
その想いが猫たちの生きる希望へと繋がります。
設置場所については、店舗様・企業様のご無理のない範囲でご相談させていただきますので、
ぜひお力添えをお願いいたします。
猫たちの未来を一緒に支えてくださる皆様からのご連絡を心よりお待ちしております。🐱💖
お問い合わせは下記よりお願いいたします。
お問い合わせはコチラ
--------------------------------------
2025年10月
ソナアニマルクリニック開院日のお知らせ
10月10日(金)~13日(月)、15日(水)~19日(日)、21日(火)~23日(木)開院となります。
※予約受付は終了しました。緊急の場合はご相談ください。

★猫ちゃんの来院時ご注意点★
※洗濯ネットに入れ必ずハードキャリーで連れて来てください。
(布製のキャリーはご遠慮ください。)
※洗濯ネットに入れられない場合は、洗濯ネットをご持参ください。
(1匹につき1袋)
※捕獲機のまま連れて来る場合は、洗濯ネットに入れなくてかまいません。
※キャリー、洗濯ネットの取り違えを防ぐために、保護主さんの名前を記入してください。
避妊・去勢手術だけでなく、駆虫やケガの治療、血液検査やTNRの相談など
皆様の様々なお悩みを1つでも解決できるように対応いたします。
すでに繫殖期に入っています。
これ以上、不幸な子たちが増えないよう1日も早く避妊・去勢手術をしましょう!
お問い合わせは下記よりお願いいたします。
お問い合わせはコチラ
ソナアニマルクリニックご利用の方へ
捕獲した猫ちゃんについてのお願い
●手術日当日の朝食は与えないでください。
(捕獲用の少量のご飯はかまいませんが、手術日前日に捕獲できた場合は、
前日の午後9時以降の食事を与えないようにしてください。)
●洗濯ネットに入れ、ハードキャリーケースで連れて来てください。
(人馴れしている場合は、洗濯ネットなしでも大丈夫です。)
●捕獲機のまま連れて来られる場合は、洗濯ネットに入れなくてかまいません。
●布ケース、段ボールで連れて来る事は絶対におやめください。
●避妊手術は開腹手術となります。
最小限の大きさでの開腹となりますが、手術日当日にリターンする場合は、
感染症の予防として2週間有効性のある抗生剤の投与を強くお勧めいたします。
--------------------------------------
譲渡会のご案内
9月15日(月・祭) 11時~15時
三井ビル1F(松山市港町4-5-1)にて譲渡会を開催します。
可愛い猫ちゃん達がズットのお家を探しています。
保護猫を家族に迎えていただけませんか?
ご家族で遊びに来てくださいね~

--------------------------------------
保護依頼について
日々、多くの猫の保護に関するお問い合わせをいただいております。
すべての猫たちに手を差し伸べたいという思いは尽きませんが、
現在の活動体制や資金面の状況から、誠に心苦しい限りですが
新たな保護のご依頼をお受けすることができません。
これまで、1匹でも多くの命を救いたいという想いのもと保護活動を続けてまいりました。
しかしながら、保護にかかる飼育費、治療費、シェルターの維持費などの多くを
当団体が負担しており、ご依頼者様からの費用のご支援がないケースが大半です。
また、譲渡会などを通して里親様とご縁がつながらなかった猫たちは、
シェルターにて終生大切にお世話しております。
そのため現在は、金銭面だけでなくスタッフの体制も限界に近づいており、
これ以上の保護依頼を受けることが、今保護している猫たちの生活はもちろん、
団体としての継続にも大きな影響を及ぼしかねない状況です。
ご理解いただけますよう、心よりお願い申し上げます。
--------------------------------------
愛Catサポーター様(マンスリーサポーター)
募集のお知らせ

先日のクラウドファンディングでは沢山のご支援をいただき、誠にありがとうございます。
皆様にいただきましたご支援で保護猫達に必要な医療やシェルターの維持費など
猫達のために大切に使わせていただいております。
ただ、今後も継続して活動を継続するためには、どうしても皆様からのご支援が
必要不可欠となっております。
マンスリーサポーター様を募集しておりますので、重ね重ねで申し訳ございませんが、
ご無理のない範囲で、皆様のあたたかいご支援・ご協力、お待ちしております。
https://readyfor.jp/projects/aicat5628?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
継続ご寄付ではなく、ご都合に合わせてご寄付いただける方は
下記の口座で受付をしております。
何卒よろしくお願い申し上げます。
≪ご寄付金の振込先≫
■伊予銀行 小栗支店 (普)1411007 特定非営利活動法人愛Cat
■PayPay ID:icat5628
--------------------------------------
保護猫ボランティアさん募集のご案内
・ミルクボランティア
・シェルター猫ちゃんのお世話
・譲渡会のお手伝い
・預かりボランティア etc
猫好きさんであれば、大歓迎です💖
出来る範囲でかまいませんので、興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
お問い合わせはコチラ

--------------------------------------
第1回 地域猫セミナー開催のご案内
5月29日(木)14:00-16:00 東温市川内公民館 第一会議室にて
地域猫セミナーを開催いたします。
猫が好きで野良猫を助けてあげたいと思っている方、
猫が嫌いで野良猫被害に不満を持たれている方、
「地域猫」として地域の方々と協力して野良猫問題を解決しませんか?
正しい知識を身に着け、人も野良猫も快適に暮らせる
地域作りの方法をご案内します。
ご近所でお誘いのうえ、皆様のお越しをお待ちしております。

~すべては猫ちゃんのために~